日本人ならお箸にこだわれ!(ドヤァ


食材や調味料にはそこそここだわりのあった明美ですが、実は箸には無頓着でスーパーで購入したお箸を利用していました。
でもあるときどこかの記事で読んだのですが、安いものはあまり体によくないらしいのです。(漂白されてるとかどうとか?)

そこで色々調べるとやっぱり日本の職人さんが作ったお箸が良いそうなので、旦那様におねだりしてお高いお箸を購入してみました。
今回購入させて頂いたのはお箸・漆器の漆芸中島さんです。

ここのお店は2,700円~27,000円と幅広い価格のお箸を取り扱っていて、その他にも漆器や家具などがあります。
代々受け継がれている根っからの職人さんで、HPに書かれていたコメントに胸を貫かれました。

「うちのは箸も器もたしかに安いものではないですけど、最近はお客も、安さばかりを求めて、いいものを買わなくなった。高いものにはそれなりの理由があるんですけどね。いいものを使うと感覚で分かるでしょう。箸などもいいものを使うとスッと指に馴染む。そうやって、いいものを使う感覚を鍛えていって欲しいんですよ。」

オヤジ様の仰るとおりで御座います・・・!!

ポチッ。購入。

高級箸は本当に凄かった


私達夫婦は『江戸八角箸 紫檀』を購入させて頂きました。
明美は22.5cmのもので、旦那様は24cmを購入です。
あっ『紫檀』はしたんと読むそうです。

まず持ってみての感想ですが、一膳一膳手作業で作り上げたお箸は、本当に指に吸い付くように馴染みました。
高級お箸はこんな感じなんだ!とすぐわかります。
そして何よりも凄いのは”つかみやすさ”です。

HPでもコンニャク・イカ・蕎麦がつかめると書かれていましたが、こんにゃくの角どころか何でもつかめちゃいます!
子供の頃からこういうお箸を使えば、美しいお箸の持ち方に自然となりそうな気がしました。
本当に凄いです。
hashi-3

レビューのために半年以上使ってますが、全く問題なしです。
ただ、到着直後にお箸を洗うと少し木の繊維が逆立ってきて、なんだかおかしかったので電話して問い合わせてみると無料で取り替えてくれました。
アフターサービスも完璧なのです。

一番驚いたのはこのお箸は、使用後に水でよく洗うだけでOKだという事。
実際それで汚れは綺麗に落ちますし、洗剤が箸に染み込んでしまう事を考えると、洗剤で洗うこと自体がダメなんだろうなぁと勉強させられました。

食事後に洗剤入りの水を入れたコップにお箸を入れていたのは失敗だったと思ってます。
洗い物をするまでの5分ほどですが、それでも染み込んじゃってたんだろうなと。

今は食後すぐに水で洗い流して、キッチンペーパーで拭いて大事に使っています。
一生使えるかも?

 

プレゼントにもいいかもしれない


包装は有料ですが、木箱での包装などは凄く綺麗です。
名入れは無料でやってくれるそうです。

こんな感じですよって写真にLADY GAGAとか彫られていているのですが、GAGA様も注文されたのでしょうか。
ちなみにお名前の指定はひらがなだそうです。
GAGA様ならルールも変えちゃう!?

皆さんもこだわりお箸、いかがですか?